ごあいさつ

インフルエンザワクチン接種(公費負担の対象)

 

 予防注射.png

 

インフルエンザ予防接種(公費負担の対象)について

実施期間

令和5年10月1日(日曜)から令和6年1月31日(水曜)

 ※上記期間外の接種については、公費負担の対象になりませんのでご注意ください。

 

 対象者(市に住民登録のある方が対象)

接種日において満65歳以上の方

接種日において満60~65歳未満の市民のうち、心臓、じん臓、もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有し、その障害が身体障害者手帳1級程度の方(身体障害者手帳等証明できるものが必要です)

※接種当日は、医療機関へ健康保険証など年齢確認できるものを持参してください。

接種費用

対象者が市の契約医療機関で接種した場合

自己負担金 1,500円(1回のみ)

ただし、対象者のうち、以下の世帯に属する方は、自己負担金が免除されます。

(1)令和5年度市民税非課税世帯

(2)生活保護世帯

(3)中国残留邦人等支援給付世帯 

(4)堺市の公害健康被害補償の対象となる方